目の健康を考えつつも美しさとカッコよさも忘れないレンズそれがルティーナセレクトカラー👓
おはようございます、こんにちは、こんばんは。
碧南市 オプティカル和光の杉本です。
昨日は碧南には珍しく白くなりましたな⛄
とは言っても薄っすらやったけん
すぐに溶けて普段の見慣れた景色に戻ったけど😅
寒さだけは残っとって一日中足が冷え冷えやったわ
今日は早朝から晴れてめっちゃ明るいです🌞
雪が残ったままで今日みたいな日差しやったら眩しくて
これはこれで困ったことになるんよな😣
そんな眩しさを防ぐには・・・👓
ここから本題です。
晴れたら眩しい
誰もが感じる当たり前の症状なんやけど
特に白内障の手術をした後ってのは
部屋の照明ですら眩しいと感じる人が多いんだわ
そういった方々からよく聞くのが
外出時のサングラスと
屋内で使える薄い色の付いたメガネが欲しいって要望👓
この薄い色付きってとこが
ちょっと肝心なポイントなんやけどな
薄過ぎたら眩しさを軽く出来んし
濃くなったら濃くなったで夕方や夜の外出時に暗すぎて
危険を伴うことになってしまう微妙なとこなんや😔
そこで、今回紹介するのが
絶妙な濃さをもったレンズです🤩
それが、TOKAI光学の自信作
ルティーナセレクトカラー
このカラーは
俳優 玉木 宏さんがセレクトした
オシャレ~な3色
色の表現はなかなか難しいけん画像を貼っときます

そもそもルティーナってレンズが
目の健康を考えて作られたええ品物やのに
お客さんの声に耳をかたむけて
防眩とオシャレさとカッコよさまで
対応してくれるようになったんです✨✨✨
室内の照明の眩しさを軽減出来るのに
夕方から夜の運転も大丈夫なレンズカラー濃度を持つ
・コーラルレッド
・ストーングレー
・ソルベブルー
の3色から選んでもらえます
更に日中の日差しが眩しくて辛い方には
上記の3色をベースカラーとして
調光機能まで付けることが出来るんです😲🤩👍
これが調光の様子 ⇓
これ、便利ですよ⭕
外に出たら日差しの強さに応じて
色の濃さが勝手に変わってくれるし
屋内に戻ったら色が抜けてもベースカラーの状態を
保ってくれるけん照明の眩しさも楽ってワケです
白内障の手術を受けた、受けてないに関係なく
眩しさが気になる方は是非どうぞ🤲
今日お伝えしたかったのは以上です。
最後まで読んで頂きありがとうございました。