メガネ掛けとるの忘れて更に上からメガネ❗そんなことあるかぁ❓
おはようございます、こんにちは、こんばんは。
碧南市 オプティカル和光の杉本です。
台風23号の影響でどんよりとした曇り空なんやけど
気温が上がって蒸し暑い日になってますわ💦
ようやく夏から秋になったって感じやけど
この気温変化には気ぃ付けんと体調崩してしましそうですわ
そんなところに超絶嬉しエピソードが🤩
それを自慢げに書いてみたけん
読んでもらえると超超超絶うれしいかも・・・
今回画像はあらへんので
イメージしもって読んでみてください🙏
いや、ほんまに嬉しい出来事やったんですわ
「メガネかけとるん忘れてしもとった」って話
それがなほんま、涙が出るかと思うくらい感激しましたわ😭
そのお客さん、普段は遠いとこ見る用と、近いとこ見る用のメガネを2つ作って
必要に応じて時にかけ替えはるんです。
それがな、先日、遠いとこ用のメガネかけたまま、それをすっかり忘れて
さらに上から近いとこ用のメガネを重ねてかけてしもた。ってことがあったんやって!
私の目標はな「メガネ忘れて顔洗うとこやった!」これ最高の褒め言葉
「えらいこっちゃ!」って話やけど、これ、何を意味するか分かりますか?
うちでこしらえさせてもろたメガネが、かけとるんを忘れてしまうくらい自然で
かけ心地が最高やったってことなんです!

「ほんま、顔洗うとこやったわ!」
これ、メガネ屋としては最高の褒め言葉ちゃうかな😊
私らが目指すのは「存在感ゼロ」のメガネ作り
私らがいつも目指してるんは、まさにこういうメガネなんですわ。
かけとることを忘れて、ついついそのまま顔を洗ってしまうくらい
その存在感を忘れるほどのメガネを作りたい。

生活の一部になって、お客さんがストレスなく一日中快適に過ごせるようにしたい。
そう考えて、日々メガネと向き合ってますねん。
この話を聞いた時、「ああ、自分らがやってることは間違ってへんのやな!」って、心底思いましたわ。
嬉しいエピソード、おおきに!
今回は、そんなとびっきり嬉しいエピソードがあったんで
皆さんに聞いてもらいたくてブログに書かせてもらいました。
ほんま、お客様の笑顔と、こういうお言葉が私らの一番の励みになります!
今回は以上です。
最後まで読んで頂きありがとうございました。